ホーム > 医院のご案内
誠信会は、新潟市の東南部、高速日東道新潟空港I.Cから約5分の江南区、大江山地区に位置し、開業以来40年余り「愛と奉仕の精神」をモットーに大江山地区はもとより旧亀田、横越地区の医療、福祉を担ってまいりました。
これからも地域住民の皆様に末永くご支援いただけるよう職員一同精進してまいります。
理事長 椿田 政信
誠信会(椿田医院)の理念
愛と奉仕の精神
医院名 | 医療法人社団誠信会 椿田医院 |
---|---|
所在地 | 〒950-0105 新潟県新潟市江南区大渕176 TEL:025-276-2776 (受付時間:月~金8:30~17:00) |
駐車場 | 一般駐車場:32台 |
理事長 | 椿田 政信 |
院長 | 椿田 政信 |
診療受付時間 | 月~土9:00~12:30/月~金15:00~17:30 受付:8:30~12:00/14:30~17:00 休診日:木、土曜日午後・日曜・祝日 |
診療科目 | 内科、消化器内科、血液内科、漢方内科、整形外科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、小児歯科、歯科口腔外科 |
従業員数 | 約30名 |
開設年月日 | 昭和63年(1988年)4月 |
診療設備 | 診察室、検査室、内視鏡、エコー、CT検査室、レントゲン検査室、リハビリテーション室 |
関連施設 | 介護老人保健施設 大江山園(医療サービス、看護・介護サービス、日常生活サービス、在宅支援サービス) |
院長 椿田 政信
【 経 歴 】
昭和29年 3月 神戸医科大学(現神戸大学)卒業
昭和34年12月 新潟大学医学部伊藤病理学教室
昭和34年12月 大江山村松山に椿田医院開業
昭和55年10月 現在地で医院を新築移転
昭和61年11月 現在地を増築44床の椿田病院に改組
医師 帯刀 亘(非常勤)
【 経 歴 】
東北大学 医学部 卒業
新潟大学 医学部 大学院博士課程 卒業
虎ノ門病院内科 レジデント
新潟大学 医学部 第一内科医員
県立小出病院 内科医長
巻町国保病院 内科部長
【 資 格 】
日本血液学会 血液専門医
【所属学会】
日本血液学会
日本内科学会
医師 堤 敬一郎(非常勤)
【 経 歴 】
新潟大学 医学部 卒業
新潟大学 第一外科教室に入局
主に、一般外科・消化器外科を専攻
新潟大学 医学部 第一外科 非常勤講師
新潟市沼垂に堤外科医院を開業
日本外科学会 専門医
新潟市医師会 理事
新潟県労災保険審査委員
新潟県社会保険審査委員
新潟県警察医
病院勤務医に異動
【 所属学会 】
日本外科学会
医師 鈴木 健司(非常勤)
【 経 歴 】
新潟大学 医学部卒業
新潟大学 医歯学総合病院 大学院博士課程修了
新潟大学 医歯学総合病院 特任教授
新潟医療福祉大学 教授
【 資 格 】
日本内科学会 総合内科専門医
日本消化器病学会 専門医
日本消化器内視鏡学会 専門医
【 所属学会 】
日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
医師 渡辺 賢一(非常勤)
【 経 歴 】
新潟大学 医学部卒業
新潟大学 大学院医歯学総合研究科 特任教授
医学博士
薬学博士
【 資 格 】
日本内科学会 認定内科医
日本循環器学会 認定医
【 所属学会 】
日本内科学会
日本循環器学会 など
医師 佐藤 弘(非常勤)
【 経 歴 】
東京大学 医学部卒業
東京大学 医学部附属病院で漢方診療を始める
東京女子医科大学 名誉教授
新潟医療福祉大学 教授
日本東洋医学会 会長
【 資 格 】
日本内科学会 認定内科医
日本東洋医学学会 認定専門医
【 所属学会 】
日本内科学会
日本東洋医学学会
■電車・徒歩の場合
JR信越本線 亀田駅 バス10分
■車の場合
日東道 新潟空港 ICから5分